各種建設工事施工の北越産業
Tel 025-270-2500

露出型既製品柱脚「ISベース」
低コストでコンパクトな基礎
「ISベース柱脚工法」(国土交通大臣認定)は従来の工法と比較して低コストに基礎を造り上げることができます。 また、基礎高さ550mmというコンパクトな基礎も実現できます。 北越産業は、ISベースを施工できる県内唯一の認定施工店です。
Read more地盤置換工法「コロンブス+」
不同沈下、地震、液状化に強い地盤改良工法
地盤改良の工法には、表層改良工法、柱状改良工法などがありますが、コロンブス+工法は「改良」というよりは「置換」によって地盤を強化します。 重い土を取り除き、軽量な発泡ポリスチレンの「ジオフォーム」を敷設します。 道路脇や工場近隣などの振動対策としても有効です。
Read more環境パイル工法
環境にやさしい地盤改良工法
環境パイル工法とは、木で家を支える「地盤改良」のひとつで「蟻食いしない」「腐らない」ように処理を行った材料を使用しております。 全国で38,000棟以上の実績がある第三者認定工法です。また、木材で家を支える「環境にやさしい地盤改良工法」です。 高品質な防腐防蟻処理を実現することで、「腐食しない」「蟻害しない」高耐久性を実現しました。 古来からある伝統工法ですが、支持力機構を明らかにすることで、第三者認証を取得しております。
Read moreオーダーメイドユニットバス
戸建てから宿泊施設、医療・介護施設に
戸建て住宅やマンションなどの集合住宅の浴室、ホテルのシャワー室、病院や高齢者施設向けの介護浴室などの各種ユニットバスを販売・施工いたします。 規格品のユニットバスとは違い部屋の大きさに合わせて自由にサイズを決めることができます。 入浴施設のような大型浴室から、狭小スペースの小さな浴室までオーダーメイドで対応可能です。
Read more面状剥落防止「クリアガード」
外壁タイル改修工事(小さめタイルや壁全体に)
マンション管理組合さん、ビル管理組合さんへ!外壁タイルの劣化等のお悩みはございませんか? 外壁タイルはく落防止工法によりビルやマンションの外壁タイルのはく落事故を防ぎます。 はく落の主な原因は経年劣化によるタイルの浮きやひび割れです。 経年劣化した外壁タイル全体に強靭な樹脂(無溶剤系ウレアウレタン樹脂)を塗布しはく落事故を防止します。 後述のFST工法と合わせてご検討ください。
Read moreタイル浮き+モルタル浮き(多層)剥落防止「FST工法」
内外タイル石張り面改修工事
公的な建物や、ビルやマンションの石、タイル、モルタル浮きに最適な施工で対策します。 前述のクリアガードは全面改修や小さめなタイルに適していますが、FST工法は浮きが気になる箇所の一部改修や大きめのタイルに適しています。 経年劣化した外壁に強靭な樹脂(エポキシ樹脂)を注入しはく落事故を防止します。 従来工法(ピンニング施工)に比べ約半分の施工工程で美しく仕上げます。
Read more木造耐震性強化「テックワン」
接合金物を表面に露出することなく木造の耐震強化を実現
在来軸組工法の建物に対して木材の欠損部を極力減らし、継手や仕口部分を金物で結合・緊結することで高い精度と安全性を実現しています。 金具を使いながらも、外部からはほとんど金具は見えないため、柱や梁が露出した設計であっても、木造の美しさを保ったまま耐震性能を向上させることができます。
Read moreアルミ屋根「アルアピア」
夏は涼しく、冬は断熱で雪も溶けやすい
アルミ屋根パネルの「アルアピア」は軽量だけでなく、高い耐久性、耐風圧性、水密製を備えています。 鉄鋼系横葺き屋根と比較して雨音も小さく、メンテナンスのいらない屋根を提供できます。 また、形状記憶合金による既設に合わせた通気口の自動開閉の軒先「エコノキ」との併用で、夏は涼しく、冬は断熱で雪も滑雪しやすく屋根に雪が積もりません。
Read more粘着屋根工法「パーフェクトルーフ」
高い意匠性と防水性を備えた屋根工法
パーフェクトルーフは金属屋根工法のひとつですが、本体と裏打ちゴムが高い防水機能を持っており、勾配の緩い屋根や複雑な形状の屋根にも施工可能です。 また、粘着工法で施工し、釘ビスは使用しないことからも水漏れの心配がなく、工期も短くできます。 ほんぽーと(新潟市図書館)などで施工実績があります。
Read more北越産業ブランド屋根工法「モレーヌ」
強度と美しさを兼ね備えたスガ漏れ防止屋根工法
素材としては一般的な鋼板ですが、二重巻縦ハゼ構造、アルミ芯材入りシールテープにより、継ぎ目の漏水を確実に抑えます。 低コストでありながら高い防水性だけでなく、低勾配対応、R対応もでき、ファッション性の高い屋根づくりに役立ちます。
Read moreウレタン塗膜防水工法「HCエコプルーフ」
速硬化性による工期短縮と、高い防水性、意匠性
「HCエコプルーフ」は厳冬期でも翌日には硬化し、夏場では促進剤と使うことで1日2工程も可能であるため、工期短縮に役立ちます。 高い伸縮性によって防水性能を確保するだけでなく、複雑な部位でも継ぎ目のないシームレスな仕上がりにできます。
Read more改質アスファルトルーフィングシステム「パラフォル・ソロ」
新潟の気候にあった防水工事ができます
弊社の扱うシバタ工業の防水用シートは厚さ4.8mmと従来のものと比べて厚みがあり、高い防水性を備えています。
材質はゴムではなくSBS系改質アスファルトであり、対応温度が-30~100℃と寒冷地向けです。
改質アスファルト防水常温工法「ケミアスルーフ防水」
常温で施工可能なアスファルト防水
アスファルト防水の特徴である耐久性、水密性と塗膜防水の特徴である付着力、端部水密性を併せ持つ防水工法です。
継ぎ目のないシームレスな防水層を形成し、機械的強度にも優れています。
スポーツフロアシステム「ユニットフロア」
安全で静粛な屋内スポーツ空間づくり
体育館や武道場は床が命です。 強度、遮音性、耐久性、耐震性の高さはもちろんのこと、行われる競技に応じたクッション性に合わせた床を選択することが重要です。 北越産業の扱うUFGのフロアシステムは様々な床材を揃えており、標準化された製品であることと、置床式による施工であることから工期も短くできます。
Read more各種体育器具施工
スポーツと健康の未来をつくる
バスケットゴール、バレーボールのネット、クライミングウォールなどのスポーツ器具や、 フィットネスバイク、ウェイトスタックマシンなどのフィットネス器具など、あらゆるスポーツ、トレーニングに必要な器具の販売・施工を行っています。
Read moreオフィスファニチャー